こんにちは。machaomixです。
アンシャンテ!
…仙台在住です。
モーニングで朝食をとり、天然酵母で製パン、製菓が大好きな40代です。
年齢も年齢なので、節約や老後の資金運用なども考え始めています。
(もちろん、いままでもやっていますが…。)
40才って人生の半分。
このままで行ければ老後も安泰かなって思ってたところに雷が降ってきました。
このままじゃダメなんじゃない?
色々やんなきゃダメなんじゃない?
という思いに駆られました。(たぶん、コウネンキ)
今までの人生を振り替えり、自分って出来ないことが多いなーと。
出来ることだけで過ごしてきたけど、
出来ないことをこれからは出来ることに変えていこう。
なんとなくやってきたことをしっかりやっていこう。
濃い人生に。
いままでなんとなくやってきたことに本腰を入れてやって行く中で、記事を作成し、自分にも、もしかしたら訪問者の方にも有益な情報になるようにブログをつづっていきたいと思ってます。
仙台に観光でいらっしゃるかた、もっと仙台のカフェやパン屋さんを楽しんでもらいたい。
仕事で来てらっしゃる方も楽しむことができるように。
工夫しながら発信していきたいな。
私の主人は東京に出張することがありますが、東京は便利ですね。
情報無くても、東京駅で豊富なお土産がありますしね。
私の大好きなマカロンを買ってきてくれたりします。
あ、マカロンを作るんですよ。
製菓のポイントなども発信出来れば。
っと、仙台の駅中は最近充実してきました。
東口にも商業ビルが新しく建てられます。2021年。(現在、2019年1月)
飲食店がたくさん入るようです。
どんどんお店が充実していく中で最良の選択ができるように。
ワタシ、頑張ります。
また、インスタもやっています。
フォロワーさん、じわじわ増えています。
最近購入したスマホのお陰か、画像が美しく、人の目を引きます。
しみじみ、道具は大事だなと思います。
製菓・製パンの道具も増えてきました。
こちらもレシピと合わせて紹介したいですね。
さて、このブログのテーマを以下に列挙していきましょう。
①仙台市内のパン屋さんご紹介。
②仙台市内のカフェをご紹介。
③仙台市内のモーニングご紹介。
④天然酵母製パンについてのご紹介。
⑤製菓についてのご紹介。
⑥老後資金目標5000万円への道のり。
⑦わたしんちインテリア改革。
…。
あー多すぎる。
カテゴリに分けて紹介します。
記事がたまれば、別ブログに移行しましょう。
今日のところはこの辺で。